スポンサーリンク
Costa Rica / Sin Limites / Red Honey
2019年10月16日
Costa Rica / Sin Limites /Bendicion /Villasarchi /Red Honey
コスタリカ・
シンリミテス・ベンディシオン・ビジャサルチ・レッドハニー
※コスタリカ(国名)シンリミテス(精製所)ベンディシオン(農園)ビジャサルチ(品種)レッドハニー(精製方法)
2019年の春に買い付けたコスタリカのシン・リミテス・マイクロミルのコーヒーが入荷いたしました。
SIN LIMITES とはスペイン語で 「限界がない」という意味の言葉で
農園主のあくなき探求心を象徴しておられるようです。

コスタリカの中でもトップクラスの品質のコーヒーを生み出すシンリミテス・マイクロミル。
果肉部分の粘液質(ミューシレージ)を残した状態のパーチメント(外殻)のまま、
外の風当たりの良いところで
乾燥工程を行うハニープロセスは独特の甘さとコクを生み出します。

※乾燥中のパーチメントの香りを確かめているところ
キラキラとした印象の透明感のある味わい。
ローストは甘さに深みが出るようなイメージをしながら焙煎しました。

ミディアムロースト~ハイローストの間くらいのローストにすることにより
コク深い甘みとアプリコットのような果実感を引き出すことができました。

※キラキラした液体感、驚くほどの甘さは言葉では伝えられないです。ぜひ飲んでみて体感してください。

蜂蜜のような甘みと いつまでも続く余韻に浸りたくなるような印象の
ハイクオリティ・スペシャルティコーヒービーンズ。
是非お試しくださいませ。

******BEANS DATA****************
農園名 / シンリミテスマイクロミル・ベンディシオン
農園主/ ハイメ・カルデナス
地域/ウエストバレー
精製方法/ハニー・パルプドナチュラル
品種/ビジャサルチ
標高/1500m
面積/2.3ha
**************************************
オンラインストア▼ご購入はこちらから
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/244
コスタリカ・
シンリミテス・ベンディシオン・ビジャサルチ・レッドハニー
※コスタリカ(国名)シンリミテス(精製所)ベンディシオン(農園)ビジャサルチ(品種)レッドハニー(精製方法)
2019年の春に買い付けたコスタリカのシン・リミテス・マイクロミルのコーヒーが入荷いたしました。
SIN LIMITES とはスペイン語で 「限界がない」という意味の言葉で
農園主のあくなき探求心を象徴しておられるようです。

コスタリカの中でもトップクラスの品質のコーヒーを生み出すシンリミテス・マイクロミル。
果肉部分の粘液質(ミューシレージ)を残した状態のパーチメント(外殻)のまま、
外の風当たりの良いところで
乾燥工程を行うハニープロセスは独特の甘さとコクを生み出します。

※乾燥中のパーチメントの香りを確かめているところ
キラキラとした印象の透明感のある味わい。
ローストは甘さに深みが出るようなイメージをしながら焙煎しました。

ミディアムロースト~ハイローストの間くらいのローストにすることにより
コク深い甘みとアプリコットのような果実感を引き出すことができました。

※キラキラした液体感、驚くほどの甘さは言葉では伝えられないです。ぜひ飲んでみて体感してください。

蜂蜜のような甘みと いつまでも続く余韻に浸りたくなるような印象の
ハイクオリティ・スペシャルティコーヒービーンズ。
是非お試しくださいませ。

******BEANS DATA****************
農園名 / シンリミテスマイクロミル・ベンディシオン
農園主/ ハイメ・カルデナス
地域/ウエストバレー
精製方法/ハニー・パルプドナチュラル
品種/ビジャサルチ
標高/1500m
面積/2.3ha
**************************************
オンラインストア▼ご購入はこちらから
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/244
Posted by paulyuki at
13:41
│@greenhousecoffee
Guatemala Finca Ixban / Huehuetenango
2019年09月23日
Guatemala Finca Ixban / Huehuetenango
グアテマラ・イシュバン農園 / ウエウエテナンゴ/ グレゴリオ・ペレス

こちらのコーヒーは
2019年3月に、グアテマラを訪れた際に買い付けてきたコーヒーです。
ウエウエテナンゴはメキシコとの国境に位置するグアテマラでも最奥部の生産地。
首都グアテマラシティからバスに揺られ7~8時間はかかって
ようやく、たどり着ける秘境のようなところです。

こちらのイシュバン農園は1700~1800Mの非常に標高の高い場所にあり
朝晩の寒暖差があるために
しっかりとした甘みを持ったコーヒーへと成長します。


※2019年収穫のニュークロップ(新豆)
※現地買付品。DirectTrade

焙煎度合は甘さを引き立てるミディアムロースト~ハイロースト。
上質できめ細やかな甘さ、シルキーな舌触り、奥行きのあるコクがあります。

グアテマラ・ウエウエテナンゴのニュークロップ
イシュバン農園
是非ご賞味くださいませ。

------------------------------------------------------------
<BEANSDATA>
エリア/ウエウエテナンゴ
品種/Bourbon,Catura
標高/1,700-1,800m
精製/ウォッシュド
------------------------------------------------------------
オンラインストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/243
グアテマラ・イシュバン農園 / ウエウエテナンゴ/ グレゴリオ・ペレス

こちらのコーヒーは
2019年3月に、グアテマラを訪れた際に買い付けてきたコーヒーです。
ウエウエテナンゴはメキシコとの国境に位置するグアテマラでも最奥部の生産地。
首都グアテマラシティからバスに揺られ7~8時間はかかって
ようやく、たどり着ける秘境のようなところです。

こちらのイシュバン農園は1700~1800Mの非常に標高の高い場所にあり
朝晩の寒暖差があるために
しっかりとした甘みを持ったコーヒーへと成長します。


※2019年収穫のニュークロップ(新豆)

※現地買付品。DirectTrade

焙煎度合は甘さを引き立てるミディアムロースト~ハイロースト。
上質できめ細やかな甘さ、シルキーな舌触り、奥行きのあるコクがあります。

グアテマラ・ウエウエテナンゴのニュークロップ
イシュバン農園
是非ご賞味くださいませ。

------------------------------------------------------------
<BEANSDATA>
エリア/ウエウエテナンゴ
品種/Bourbon,Catura
標高/1,700-1,800m
精製/ウォッシュド
------------------------------------------------------------
オンラインストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/243
Posted by paulyuki at
09:30
│@greenhousecoffee
AUTUMN MIX 「AKISORA」
2019年09月09日
秋めいてきた今日この頃、、
秋限定ブレンド オータムミックス「AKISORA」 の登場です。

透き通った 秋の空
彩づく山々をイメージした
爽やかでコクのあるブレンドです。

中米産のスペシャルティ豆(主にホンジュラス)をふんだんに配合し
アクセントにエチオピアで華やかさをプラス。
奥行きのある甘みとすっきりとした後味をご堪能いただけます。
是非お試しくださいませ。


オンラインストア▼お買い物はこちら
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/80
秋限定ブレンド オータムミックス「AKISORA」 の登場です。

透き通った 秋の空
彩づく山々をイメージした
爽やかでコクのあるブレンドです。

中米産のスペシャルティ豆(主にホンジュラス)をふんだんに配合し
アクセントにエチオピアで華やかさをプラス。
奥行きのある甘みとすっきりとした後味をご堪能いただけます。
是非お試しくださいませ。


オンラインストア▼お買い物はこちら
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/80
Posted by paulyuki at
14:52
│@greenhousecoffee
Bolivia Martin Hilari
2019年09月03日
Bolivia Martin Hilari
ボリビア・マルティン農園 / マーティン・ヒラリ (イラリ)
南米ボリビア産スペシャルティーコーヒーが限定入荷。

ボリビアのコーヒーは生産量は少ないながらも、高い標高、豊かな土壌により
豊かなフローラル感、スパイシーなテロワールを持ったスペシャルティコーヒーが
生産されております。
.
チョコレートやアーモンドのような香ばしさと、ミルキーで柔らかな質感の奥深い味わいが楽しめます。



しっかりとしたコクと甘さは、豆の持つ力強さを感じさせ
確かなコーヒー感を感じることができます。
焙煎度合はミディアムハイロースト。
是非、南米ボリビアのスペシャルティコーヒーをご賞味くださいませ。
確かなコーヒー感とコクと甘さが楽しめますよ

---BEANSDATA---------
エリア/カラナビ、シエテ・エストレージャス
農園/マルティン農園
標高/1550m
精製/fullywashed
品種/ティピカ・カトゥーラ種混合
---------------------------------
WEBストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/242
ボリビア・マルティン農園 / マーティン・ヒラリ (イラリ)
南米ボリビア産スペシャルティーコーヒーが限定入荷。

ボリビアのコーヒーは生産量は少ないながらも、高い標高、豊かな土壌により
豊かなフローラル感、スパイシーなテロワールを持ったスペシャルティコーヒーが
生産されております。
.
チョコレートやアーモンドのような香ばしさと、ミルキーで柔らかな質感の奥深い味わいが楽しめます。



しっかりとしたコクと甘さは、豆の持つ力強さを感じさせ
確かなコーヒー感を感じることができます。
焙煎度合はミディアムハイロースト。
是非、南米ボリビアのスペシャルティコーヒーをご賞味くださいませ。
確かなコーヒー感とコクと甘さが楽しめますよ

---BEANSDATA---------
エリア/カラナビ、シエテ・エストレージャス
農園/マルティン農園
標高/1550m
精製/fullywashed
品種/ティピカ・カトゥーラ種混合
---------------------------------
WEBストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/242
Posted by paulyuki at
09:45
│@greenhousecoffee
KENYA ”KEGWA” AB TOP WASHED
2019年08月25日
待望のケニアの新たなラインナップが入荷しました。
KENYA ”KEGWA FACTORY ” AB TOP WASHED
ケニア・ケグワ・ファクトリー

ケニアで産出されるスペシャルティコーヒーは世界でもトップクラスの品質を誇ります。
今回は当店が厳選したケグワ・ファクトリーの豆を多めに買い付けました。(いつもすぐに売り切れてしまうので・・)


※濃い緑色がかった新鮮な生豆

※甘さの凝縮した豆
ケニア特有の濃密な液体感とカカオのような深いコクと甘さ。
飲み終わった後にいつまでも持続する余韻。

是非お試しくださいませ。
オンラインストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/241
KENYA ”KEGWA FACTORY ” AB TOP WASHED
ケニア・ケグワ・ファクトリー

ケニアで産出されるスペシャルティコーヒーは世界でもトップクラスの品質を誇ります。
今回は当店が厳選したケグワ・ファクトリーの豆を多めに買い付けました。(いつもすぐに売り切れてしまうので・・)


※濃い緑色がかった新鮮な生豆

※甘さの凝縮した豆
ケニア特有の濃密な液体感とカカオのような深いコクと甘さ。
飲み終わった後にいつまでも持続する余韻。

是非お試しくださいませ。
オンラインストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/241
Posted by paulyuki at
10:32
│@greenhousecoffee
Papua New Guinea / TROPICAL MOUNTAIN DRIP!
2019年08月02日
新たなドリップパックの登場です。
Papua New Guinea / TROPICAL MOUNTAIN
パプアニューギニア・トロピカルマウンテン ドリップ5杯入り
※5杯入りです。
実店舗でも人気のパプアニューギニア・トロピカルマウンテンを
ドリップパックにいたしました。
まろやかで円熟味のある味わい。
南国らしいトロピカルな果実感も感じられるコーヒーです。
イラストはパプアニューギニアの先住民族を描きました。
イラストと共に楽しんでいただければ幸いです。
オンラインストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/240
Papua New Guinea / TROPICAL MOUNTAIN
パプアニューギニア・トロピカルマウンテン ドリップ5杯入り

実店舗でも人気のパプアニューギニア・トロピカルマウンテンを
ドリップパックにいたしました。
まろやかで円熟味のある味わい。
南国らしいトロピカルな果実感も感じられるコーヒーです。
イラストはパプアニューギニアの先住民族を描きました。
イラストと共に楽しんでいただければ幸いです。
オンラインストア▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/240
Posted by paulyuki at
07:12
│@greenhousecoffee
Guatemala La Frorencia Bourbon/ NEW CROP
2019年06月18日
Guatemala La Florencia Bourbon
グアテマラ・ラ・フロレンシア農園 ブルボン

グアテマラよりニュークロップが入荷しました。
グアテマラの首都グアテマラシティより40km東に位置する
高品質なコーヒーの産地として知られているアマティトランで
長年に渡り優良な豆を生産し続けているフロレンシア農園。

フロレンシア農園の理想は世界のコーヒー愛好家に最高のコーヒーを提供することです。
それは、単に良いコーヒー豆を売るだけでなく、社会的責任や環境問題への責任も果たすことでなしえる、というのが彼らの信念です。

焙煎度合はミディアムハイローストで
チョコレートのような深みのある甘みと
アーモンドのような香ばしい香り、余韻。
冷めてくると優しい酸味が顔を出します。

飽きの来ない非常にバランスの良いコーヒーと言えます。

伝統と情熱が育む最高のグァテマラコーヒーをお楽しみ下さい。
お買い物はこちら▼
http://midorinoyakata.com/goods/special20.html
グアテマラ・ラ・フロレンシア農園 ブルボン

グアテマラよりニュークロップが入荷しました。
グアテマラの首都グアテマラシティより40km東に位置する
高品質なコーヒーの産地として知られているアマティトランで
長年に渡り優良な豆を生産し続けているフロレンシア農園。

フロレンシア農園の理想は世界のコーヒー愛好家に最高のコーヒーを提供することです。
それは、単に良いコーヒー豆を売るだけでなく、社会的責任や環境問題への責任も果たすことでなしえる、というのが彼らの信念です。

焙煎度合はミディアムハイローストで
チョコレートのような深みのある甘みと
アーモンドのような香ばしい香り、余韻。
冷めてくると優しい酸味が顔を出します。

飽きの来ない非常にバランスの良いコーヒーと言えます。

伝統と情熱が育む最高のグァテマラコーヒーをお楽しみ下さい。
お買い物はこちら▼
http://midorinoyakata.com/goods/special20.html
Posted by paulyuki at
09:25
│@greenhousecoffee
FRENCH ROASTED DRIP!! ~BITTER TASTE& DEEP FLAVER~
2019年06月17日
好評のドリップパックシリーズ。
香ばしい苦みの深煎りバージョンが登場です。
FRENCH ROAST (深煎り) Bitter Taste & Deep Flaver

昔ながらのコーヒーらしい苦みと深煎り独特のコクと香り、しっかりとしたビター感と甘さを感じていただけるようなブレンドです。
南米コロンビアのスペシャルティコーヒーをメインに
じっくりとフレンチロースト。香ばしさと、しっかりとした苦みが際立ちます。


各豆をフレンチローストまでじっくり焙煎しブレンドいたしております。。
※(フレンチローストといっても当店基準のフレンチローストですので
一般のフレンチローストよりは焙煎度合は優しめ)

コク深い濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
深煎り好きの方には
おすすめのドリップパックです。
そして、こちらのドリップは
<アイスとしてもお楽しみいただけます>

氷の上で直接ドリップしていただくと香ばしいアイスコーヒーの出来上がりです。

(記載のように、抽出後に氷を入れてもOKです)
是非一度お試しくださいませ。

お買い物はこちらから▼緑の館オンラインストア
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/238
香ばしい苦みの深煎りバージョンが登場です。
FRENCH ROAST (深煎り) Bitter Taste & Deep Flaver

昔ながらのコーヒーらしい苦みと深煎り独特のコクと香り、しっかりとしたビター感と甘さを感じていただけるようなブレンドです。
南米コロンビアのスペシャルティコーヒーをメインに
じっくりとフレンチロースト。香ばしさと、しっかりとした苦みが際立ちます。


各豆をフレンチローストまでじっくり焙煎しブレンドいたしております。。
※(フレンチローストといっても当店基準のフレンチローストですので
一般のフレンチローストよりは焙煎度合は優しめ)

コク深い濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
深煎り好きの方には
おすすめのドリップパックです。
そして、こちらのドリップは
<アイスとしてもお楽しみいただけます>

氷の上で直接ドリップしていただくと香ばしいアイスコーヒーの出来上がりです。

(記載のように、抽出後に氷を入れてもOKです)
是非一度お試しくださいませ。

お買い物はこちらから▼緑の館オンラインストア
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/238
Posted by paulyuki at
10:12
│@greenhousecoffee
Fathers Day Blend!!
2019年06月04日
6/16は父の日。
父の日、特製ブレンドの登場です。

日頃、頑張っているお父さんにコーヒーを贈りましょう。

コロンビアを中心に、ブラジルを加え配合し少し苦みを効かせたブレンド。
ほのかなロースト香があとから追いかけてきます。
しっかりとした飲み応えがあるブレンドに仕上がりました。

プレゼントにはもちろん
コク深い味わいのコーヒーがお好きな方におすすめのコーヒーです。
是非お試しくださいね♪

購入はこちら▼オンラインショップ▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/232
父の日、特製ブレンドの登場です。

日頃、頑張っているお父さんにコーヒーを贈りましょう。

コロンビアを中心に、ブラジルを加え配合し少し苦みを効かせたブレンド。
ほのかなロースト香があとから追いかけてきます。
しっかりとした飲み応えがあるブレンドに仕上がりました。

プレゼントにはもちろん
コク深い味わいのコーヒーがお好きな方におすすめのコーヒーです。
是非お試しくださいね♪

購入はこちら▼オンラインショップ▼
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/232
Posted by paulyuki at
09:39
│@greenhousecoffee
TANZANIA BURKA / SNOW TOP AA (KILIMANJARO)
2019年05月27日
待望のタンザニア・スペシャルティコーヒーの入荷です。
TANZANIA BURKA / SNOW TOP AA (KILIMANJARO)
タンザニア / ブルカ農園 / スノートップAA

キリマンジャロコーヒーで名高いアフリカのタンザニア共和国。
タンザニアの中でも高品質のコーヒーの生産がおこなわれているアル―シャ地方の単一農園、
ブルカ農園よりクオリティの良いコーヒーが入荷しました。
※麻袋はシンプルに字のみ。タンザニアはこんな感じの袋が多いです。
※粒揃いなギュっと詰まった質感の青々とした生豆
ミディアム~ハイローストで焙煎。
ボディのある深みのある甘さとコクが印象的です。
タンザニアのスペシャルティコーヒーという点では比較的穏やかな酸味で飲みやすい味わいです。

※1400Mもの標高の高いところで育った甘さの詰まった味わい。

タンザニア・キリマンジャロ・ファンの方にはもちろん、
どなたにもおすすめできる味わいのコーヒーです。
是非お試しくださいませ。
***BEANS DATA******************
農園名/ブルカ農園
エリア/アルーシャ
品種/ケント
規格/AAグレード
プロセス/ウォッシュド
標高/1400m
収穫年/2018
ロースト/M~H
************************************
オンラインストア▼ご購入はこちらから
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/231
TANZANIA BURKA / SNOW TOP AA (KILIMANJARO)
タンザニア / ブルカ農園 / スノートップAA

キリマンジャロコーヒーで名高いアフリカのタンザニア共和国。
タンザニアの中でも高品質のコーヒーの生産がおこなわれているアル―シャ地方の単一農園、
ブルカ農園よりクオリティの良いコーヒーが入荷しました。

※麻袋はシンプルに字のみ。タンザニアはこんな感じの袋が多いです。

※粒揃いなギュっと詰まった質感の青々とした生豆
ミディアム~ハイローストで焙煎。
ボディのある深みのある甘さとコクが印象的です。
タンザニアのスペシャルティコーヒーという点では比較的穏やかな酸味で飲みやすい味わいです。

※1400Mもの標高の高いところで育った甘さの詰まった味わい。

タンザニア・キリマンジャロ・ファンの方にはもちろん、
どなたにもおすすめできる味わいのコーヒーです。
是非お試しくださいませ。
***BEANS DATA******************
農園名/ブルカ農園
エリア/アルーシャ
品種/ケント
規格/AAグレード
プロセス/ウォッシュド
標高/1400m
収穫年/2018
ロースト/M~H
************************************
オンラインストア▼ご購入はこちらから
https://midorinoyakata.ocnk.net/product/231
Posted by paulyuki at
06:26
│@greenhousecoffee