スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ChristmasBlend「NORTH」!

2016年11月22日

今年も寒くなってまいりました。

街の雰囲気もそろそろクリスマスモードといったところでしょうか‥。

そんなクリスマスに向けて限定のブレンドが登場いたしました。




昨年もご好評いただきました冬限定 クリスマスブレンド「NORTH」 ノース


今年はさらに奥行きのある味わいを追求し

甘いお菓子やスイーツなどとともに楽しんでいただけるように
生豆の選定から、焙煎・ブレンドいたしました。





焙煎はハイロースト(中深)で
濃厚なコクと甘みを目指しました。


使用している豆は煎りが多少深くても甘みの消えない実の詰まったしっかりした豆ということで
中米の高地産スペシャルティ豆をメインにブレンドの軸にさせていただきました。





是非ケーキや焼菓子と合わせて

マリアージュを楽しんでいただきたいコーヒーです。





優しい甘みとコク・ビターな余韻・程よく絡み合う限定ブレンド。

「NORTH」


オススメです。





MerryChristmas・・・

ご購入はこちら▽
http://midorinoyakata.com/goods/blend08.html  

Posted by paulyuki at 12:36@greenhousecoffee

HAWAII KONA EXTRA FANCY DRIP COFFEE!!

2016年11月16日

プレミアムクラスコーヒーの最高峰コーヒー。

ハワイコナ・エクストラファンシー、待望のドリップタイプが完成いたしました。




飲んだことはなくとも名前だけは聞いたことがあるのではないでしょうか??

もしくはお土産でもらったり、ハワイで飲んだり・・。

世界的にも知名度の高いコーヒーですね。

近年、価格が高く生産量も稀少なため、あまりお目にかかることない豆の一つです。

当店ではハワイの農園よりダイレクトに輸送していただき
新鮮なコナコーヒーを入手しております。




スペシャルティコーヒー専門店などではあまり扱われない
プレミアムクラスの往年の有名銘柄というものも
お客様に味わっていただきたいという思いからハワイコナを入荷し

よりお手軽なドリップタイプに‥。





充填いたしましたのは紛れもなく最高グレードのEXTRA FANCYです。




■四大神

イラストはハワイの神様、四大神を描かせていただきました。

エキゾチックなフインキ漂う魅惑の味わいです。


■ハワイの四大神とは、

・山や海の神  「クー」

・農耕の神 「ロノ」

・万物の根源、生命の神である 「カネ」

・海の神、 「カナロア」 の4人であるとされています。





非常に綺麗で硬質の豆で焙煎すると、乾いた甲高い音で弾けます。

見た目も見事としか言いようのない美しい豆です。


■焙煎豆イメージ




上質の香りと、甘栗のような甘さとコクが広がり
これぞハワイコナといった感じです。




少し高価ではありますが

日頃のご自分へのご褒美に、、。


または

コーヒー好きな方へのプレゼントなどにいかがでしょう?

きっと喜ばれること間違いないですよ♪

<特製クリアボックス入り>



お買い物はこちらからどうぞ▼
http://midorinoyakata.com/goods/drip12.html  

Posted by paulyuki at 12:39@greenhousecoffee

GuatemalaFrorencia DRIP!!

2016年11月11日

NEWドリップパック、

グアテマラ・フロレンシア農園ブルボンのドリップパックの登場です。






グアテマラの優良コーヒー生産地アマティトラン地区にある

歴史のある農園フロレンシア農園。



■アティトラン湖を望む

 焙煎度合はミディアムハイローストで

チョコレートのような深みのある甘みと

アーモンドのような香ばしい香り、余韻。

冷めてくると優しい酸味が顔を出します。


■焙煎豆イメージ


■今回のイラストはおなじみのグアテマラバスを後方から・・・



お手軽なドリップパックタイプです。


伝統と情熱が育む最高のグァテマラコーヒーをお楽しみ下さい。


是非お試しくださいませ。(5杯入り600円)

お買い物はこちら▼
http://midorinoyakata.com/goods/drip11.html  

Posted by paulyuki at 14:47@greenhousecoffee

Costa Rica MONTE COPEY! RED HONEY!

2016年11月05日

Costa Rica MONTE COPEY RED HONEY

コスタリカの中でも特に優良なコーヒー豆を生産することで有名なモンテコペイ農園より
新たなコーヒーが入荷いたしました。




果肉の部分を残して乾燥させたハニー精製。
アプリコットや赤ワインのような濃い甘みが特長です。


コーヒーは一般的にコーヒー豆と言われる種子の部分のまわりを
外殻(パーチメント)が覆っており
その周りに果肉があります。(※果肉と言っても食べるほどはないですが)


※コーヒーの実

果肉を取り除くとミューシレージという粘糖質が残ります。


その部分を残した状態で乾燥させるため通常の豆よりも時間と手間がかかります。



※果肉部分の残ったパーチメント(外殻)を乾燥させたもの


このミューシレージが残っていることにより
濃い甘みが生まれます。

まるでアプリコットやブドウ、赤ワインのような
濃い甘みの余韻が、さわやかに口の中に漂います。




ちなみに果肉をつけたまま乾燥させるものを NATURAL
果肉を取り洗い流して乾燥させるものを WASHED

ハニーは
果肉を取り,
全ては洗い流さずに
残した状態で乾燥工程に入るため
この中間と言えます。






ハニー精製独特の風味と味わいをお楽しみくださいませ。

ご購入はこちら▼
http://www.midorinoyakata.com/goods/special19.html
  

Posted by paulyuki at 06:34@greenhousecoffee