2019 Costa Rica Tour Vol,1

paulyuki

2019年04月02日 11:40

2019年2月24日より約10日間、

中米コスタリカに産地訪問&コーヒー豆の買い付けに行ってまいりました。




その時の様子を写真と共に紹介していきます。

コスタリカのコーヒーの歴史は1791年まで遡ります。

コスタリカはスペシャルティコーヒーの生産国の中でも

かなり先進的な国と言えます。

今回はコスタリカのスペシャルティコーヒーを取りまとめる

エクスクルーシブコーヒー車のフランシスコ・メナさんに

アテンドしていただきました。


※左の人物がフランシスコ・メナさん。エクスクルーシブコーヒーの代表であり自身のマイクロミルSUMAVA(シュマバ)も経営している。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それでは訪問したマイクロミル(農園)をご紹介。


■HERBAZU  (エルバス) マイクロミル (2/26)



コスタリカには8つの生産地域がありますがその中のウエストバレーというところにあるエルバス。








ホワイトハニー、イエローハニー、レッドハニーナチュラル、様々な精製方法を実践しており、

パーチメントの状態で水分値を10~15%に保つように工夫しているそう。







■SIN LIMITES (シンリミテス) マイクロミル (2/26)

ウエストバレーの標高1500Mに位置するシンリミテスマイクロミル。

品種はゲイシャ、ケニア(SL-28)、ヴィジャサルチ、の他にさび病に強い

サンイシドロ48、CI-38も栽培している。

コーヒーの熟度にこだわりのある小規模ミル。







※乾燥工程中のナチュラル・レッドハニー、色が違うのがわかると思います。



品質の高い素晴らしいコーヒーが生み出されていました。


ウエストバレーの特徴としては

・風が強い
・夜がかなり冷え込む
・昼はかなり暑い

この3つの条件が整っていることにより

塾度の高い高品質のコーヒーが生み出されるということです。

そして、忘れてはいけないのが

生産者の 情熱 PASSION

素晴らしいコーヒーを作ろうと日々奔走している生産者に

会えたことが何よりの収穫でした。




                    続く
















関連記事
Honduras El Plan
SPRING MIX -LA PRIMAVERA-
MEXICO FINCA GUADALUPE ZAJU
Valentine Blend 2020
Ecuador villa verde
NEW YEAR BLEND 2019
ORIGINAL MAGNET! 
Share to Facebook To tweet